35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四日市市議会 2021-02-02 令和3年2月定例月議会(第2日) 本文

昨年10月に、私も会長として出席した財団臨時評議員会理事会において、財団を解散し、本市が土地、建物の財産を譲り受け、市の直営施設として運営していくこと、引き続き名品館機能を維持しつつ、地場産業都市型産業拠点施設中心とした活用方法を検討すること、近鉄四日市周辺で計画している施設整備との連携視野に入れて検討していくことの三つ方針を示し、役員の皆様から了承を得たところでございます。  

四日市市議会 2020-12-03 令和2年12月定例月議会(第3日) 本文

NEXT、この中にも、中央通り中心としたエリアに5Gなどの整備を行い、都市型産業誘致を行うとともに、自動運転バス運行に向けた取組を進めますと記載がされております。また、先日、12月1日の市長所信表明の中でも、近鉄四日市駅とJR四日市駅を結ぶ自動運転バス運行など、次世代交通実現に向けて取り組みますと力強く述べられておりました。  

四日市市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会〔附録〕

四日市中心  市街地に新たな都市型産業誘致できれば、非常に厚みのある町となるため、そのような  取り組みをお願いしたい。 Q.行政に対する改善提案などがあれば確認したい。 A.政府系給付金は手続きが難しい上に、雇用調整助成金はハローワーク、持続化給付金  はネットからの申請、融資は金融機関であり、窓口が複数存在するため、パッケージで支  援できる仕組みになるとありがたい。

四日市市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第1日) 本文

このほか、中央通り中心としたエリアに、5G等の情報基盤を整え、都市型産業の積極的な誘致を行うとともに、高度な情報基盤の下、近鉄四日市駅とJR四日市駅を結ぶ自動運転バス運行など、次世代交通実現に向けて取り組みます。加えて、近鉄四日市駅西側にあります、じばさん三重を産業集積につながる新たな施設として再生してまいります。  

四日市市議会 2019-11-01 令和元年11月定例月議会〔附録〕

中心市街地都市機能高次化プロジェクト         ┃ ┠………………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃  1)WE DO 四日市中央通り (P48)                            ┃ ┃  2)四日市が仕掛ける中心市街地活性化起爆剤 (P49)                  ┃ ┃  3)新たな価値を創出する都市型産業

四日市市議会 2017-02-02 平成29年2月定例月議会(第2日) 本文

そのために、午前中も出ていましたが、立地適正化計画を立てる、あるいは都市型産業誘致、そして新図書館整備、そういったことを盛り込んだ。それから、3番目の地域力向上については、(仮称)北部消防分署総合防災拠点の新設に加えて、新公共交通について触れられているし、住宅団地再生事業についても盛り込まれているという説明でありました。  ここでは、立地適正化計画関連して1問、質問したいと思います。  

四日市市議会 2017-02-01 平成29年2月定例月議会(第1日) 本文

また、中心市街地における商店街活性化を図るため、新たな顧客獲得に資する取り組みイベント事業に対して支援を行うとともに、都市型産業誘致に向けて、空き店舗を活用する取り組みへの支援を拡充してまいります。  新図書館を核とした中心市街地拠点施設については、今後、幅広い市民の声を聞きながら、基本計画の策定に取り組んでまいります。  

四日市市議会 2017-01-01 平成29年1月緊急議会(第1日) 本文

また、都市型産業集積を図り、都市魅力向上に努めてまいります。  第五の方針として、四日市市民皆様にとってこれからも住み続けたいまちになる必要があります。四日市に住んでよかった、これからも四日市に住みたいと感じてもらえるまちになるには、行政は責任を持って市民皆様の生命・健康を守っていかねばなりません。

四日市市議会 2015-06-07 平成27年6月定例月議会(第7日) 本文

施設については時期を失することなく市民ニーズに対応した機能の強化について協議していく仕組みが必要であるが、当施設以外にも若者が集まるITなどの都市型産業に係る施設の設置や複数の施設整備する中で相乗効果により市街地活性化を図るなどの展開が必要ではないかとの質疑があり、理事者からは、今後50年ほどの期間の中で新たな行政ニーズへの対応も念頭に運営していく必要があり、その方法については今後検討していきたい

四日市市議会 2014-02-03 平成26年2月定例月議会(第3日) 本文

そういった意味でいきますと、企業OB人材によるベンチャー企業中小企業の相談の場の整備をしていくなど、製造業とリンクをした都市型産業誘致につながる施策を早くやっておくということが重要というふうに考えております。  また近鉄四日市周辺土地利用に関しましても、連立の2期事業が完成することがもう視野に入っており、関連道路整備も進んでおります。

四日市市議会 2014-02-02 平成26年2月定例月議会(第2日) 本文

これまで本会議を3回、また、臨海部工業地帯等再生高度化分科会地域産業等高度化分科会都市型産業等誘発分科会、以上の3分科会をそれぞれ4回ずつ、計15回の会議を開催してまいりました。3回の本会議には毎回私自身も出席し、委員の皆さんの熱のこもった議論を間近で聞かせていただいております。  その中で、多くの委員の方から、本市は産業立地、操業するには地理的にも気候的にも最高の場所であると。

四日市市議会 2013-11-02 平成25年11月定例月議会(第2日) 本文

戦略会議には、臨海部工業地帯再生高度化地域産業高度化、そして都市型産業等の誘発という三つ分科会も設けておりまして、親会と合わせまして既に12回議論を行っております。その議論と並行いたしまして産業動向分析も行いながら分科会ごと戦略骨子案も先日ちょっとまとめていただいたところなんですが、これをもっとブラッシュアップしていって具体的なものにしていかなければならないということを考えております。

四日市市議会 2013-08-05 平成25年8月定例月議会(第5日) 本文

第1回目の会議で、より集中して議論を深める必要があるというご意見を頂戴いたしまして、臨海部工業地帯等再生高度化分科会地域産業等高度化分科会都市型産業等誘発分科会三つ分科会を設けることといたしまして、新たに5名の企業関係者にもご参画をいただいて、今日に至っております。  

  • 1
  • 2